2015年4月28日火曜日

東大お散歩ツアー

みんなお見事(^.^)
ここに豆がいたらきっと一人だけ台に乗れなかったような気がします(・_・;)。



2015年4月25日土曜日

2015年4月20日月曜日

府中の森公園(2015.4.19)

マメには書かない・・・というブログなのに、なんとマメに書いていることか(-_-;)

実はこの日、国営昭和記念公園にチューリップを見に出発したものの、途中雨が降ってきたので稲城インターで下りてしまい、取りあえず豆と一緒に昼飯食べられる店を探すところから始まりました。

インター下りて、ネットで検索すると、テラスでなく店内で食べられるお店を発見!
『カフェ・トロア・シアン』:普通の住宅街の中に佇む店です。昼時で店内はワンコだらけ。
周りの犬は結構吠えてたけど、豆はずっと膝の上で大人しくしています。偉いな~
肝心の食事の写真を撮り忘れましたので、興味のある方は以下お店の可愛らしいHP参照下さい。
http://www.troischiens.net/index1.html



これも単なる偶然なんですが、停めた駐車場の近くに府中の森公園というスポーツ施設や美術館などもある結構大きな公園がありました。ご飯食べているうちに雨も上がったので、今日はこちらに行先変更~。
写真だけ見ると前日の木場公園とあまり変わらないのですが、こちらはどちらかというとフラットな木場公園に比べ、いい感じのアンジュレーションもあり、雨上がりで人も疎ら、とても良かったです。(^-^)



美しい歌声♪に誘われて近づいてみると、『青空コーラスコンサート』というのをやっていました。ちょうど町田市民合唱団の方々(老いも若きも)が皆色違いのパーカーを着て、それはそれは美しい歌声・・・いや~これ聴くだけでも来てよかったかも。妻の一押しは『虹と雪のバラード』(そうあの札幌オリンピックの歌・・・古~!)でした。豆もお座りして聴いています。

次に、府中市の高校生の混声合唱団。こちらも美声。観客もご覧のとおり盛況です。 

それではいつものように、私についてきてください。

桜並木、もう散っちゃったけど・・咲いてたらさぞかし綺麗。



 
                  美術館です。入口の回廊がちょっとイイ感じ。


エアー豆~~


小高い丘がありまして、一人DogRun状態です。自分たちが走らないと走ってくれないのが辛いんですけど・・(*_*;
豆って大人しくてあまり動かないのね、とお思いの貴兄へ・・・躍動感溢れるエアー豆をご紹介します(^^)/

疲れちゃったので、早めに帰路につきました。渋滞もなくて良かった。そのうち昭和記念公園にも行ってみます。おしまい。

2015年4月19日日曜日

砂町銀座⇒仙台堀川公園⇒木場公園(2015.4.18)

かなり久しぶりに、砂町銀座にでも行ってお昼を食べて、親水公園や木場公園まで足を延ばしてみようかと・・・今日は電車で出かけてみました。でも砂町銀座が電車ではとっても不便な場所(>_<)
都営新宿線大島駅~東西線木場までこんな感じで歩いてみました。


砂町銀座商店街です。10年以上来てないと思います。やっぱここも良い意味で垢抜けない下町の風情を感じます。


魚勝さんは有名ですよね。もうこの時間(といっても午後2時頃)には品薄状態。直営店の寿司屋『海幸』も相変わらず行列してました。昔は美味しいと思ったものですが、今でもそう思えるか?いつかまた食べてみたいかも。 八百屋も結構多く・・・割と安い印象。



 今日の一番の目的地、仙台堀川公園に来ました。調べてみたら35年前からある公園なんですね。初めてきました。途中クロスしている横十間親水公園共、水路を埋め立てて造られた両方合わせると約6Kにも及ぶ緑道公園になっています。前回行った葛西臨海公園よりも緑も鬱蒼としていてイイ感じ。カワセミも見ることができるようです。確かに水路の水は結構キレイですし・・・


 知らない土地に来ると、また得意になっている感じの豆。
 公衆トイレ…『すっきり館』って書いてありました。なるほど!
 釣堀もありました。無料だそうです。そういえば以前行った大横川親水公園にもあったっけ。
 木漏れ日がイイ感じ。
 途中『はなみずき』という小さな橋がありました。綺麗ですよね。
 豆  ( はなみずき橋にて)


 公園の出口に千石地蔵尊というのがありました。何でも『千石地蔵尊は、昭和20年(1945)3月10日未明、米軍機の大空襲により、我が郷土は焼け野原と化し、堀割や路傍、学校などで、尊い生命が数多く奪われ、殆ど肉親に逢うこともなく葬られた。云々・・・』との事。江東区初の親水公園である仙台堀川公園は暗渠化され市民の憩いの場として綺麗に整備されてますが、同時に整備された千石地蔵尊こそ東京大空襲の中心地でもあるこの地の慰霊として、いつまでも守り継がれるべきものだと思いました。

 久々に木場公園にやってきました。広々としていてとっても気持ちのいい空間。

 またなんか得意気なポーズ。水場が大好きなので・・・


葛西橋通りと仙台堀川を超える為に、木場公園大橋というやたら大げさな橋を渡って現代美術館側に渡れるようになっています。金かかってるな~という印象。



大きなドッグランがありました。弱っぴーの豆は『私には関係ありません』という顔をしてます。

この後、木場駅に向かい帰路につき、約5Kの散歩が終了~。いい天気で気持ちよかったけど、結構疲れました(-_-)。木場公園もとってもいい印象、かなり広いので欲張らず今度は木場公園にだけ車で来るのもいいなーと思いました。おしまい。

2015年4月18日土曜日

葛西臨海公園(2014.4.12)


天候不順の春の晴れ間に葛西臨海公園にやってきました。
ここもすごく広いですよね~
でも比較的新しい公園のせいか大きな木々が少ない印象があります。








でも海風が気持ちいいです。汐風の広場ゾーンには展望レストハウスがあります。
季節的には今が一番いい頃なのかもしれませんね。


広い芝生には大勢の家族連れが・・・西なぎさの干潟では家族連れが磯遊びををしているようでした。都内で潮干狩りができる数少ない場所のようです。





 あとは特筆すべきものはありませんでした。
最後に葛西の海岸でもニャロメー(-_-)

2015年4月12日日曜日

基本、水曜は出勤日(4)

またまた、(どうでもいいけど)今回も金曜日の出勤。『基本、金曜は出勤日』とタイトルを変えたほうが良いかもしれません。
豆の会社での夕飯用のボウルにちょうど良いかと、今やっているローソンの『リラックマほっこりボウル』をもらう為に、最近しょっちゅうローソンに行ってます。



 そして今日、最後の35枚目の引換券を通勤途中の東大ローソンでゲット。安田講堂につながれた豆も帰りを待ちわびています。



これが、そのリラックマほっこりボウル・・・・気に入ってくれたかな?
シール集める為に3500円以上は投資してるので大事に使ってくれよ~(-_-)



今日はタイルカーペットのサンプル並べてどれが良いか検討・・・豆社員も参加しています。

2015年4月8日水曜日

東大ハチ公と変なオジサン達

再開発と共にいなくなった渋谷ハチ公が、今年春東大農学部に上野博士に飛びつく愛らしい姿で甦りました。『人と動物の相互敬愛の象徴』としての銅像が出来上がるまでの経緯は下記URL参照下さい。
http://www.en.a.u-tokyo.ac.jp/hachi_ueno_hp/hp/

ハチと上野博士にあやかり、我々変なオジサン達も記念写真撮っておきました。お馴染みのムース君です。